
出荷番号を入力する。
2016年6月23日、英国の市民はEU離脱に投票した。
2020年1月30日

2016年6月23日、英国市民はEU離脱に投票した。2020年1月31日(金)より、欧州議会が離脱協定案を批准することにより、英国はEUから離脱する。離脱協定は約600ページに及び、その内容は以下の通りである:
この移行期間は2020年12月31日までで、英国は欧州との将来的な関係について交渉することになる。これにより、市民や企業は適応するための時間を得ることができる。
英国はEUの機関に代表として参加することはなくなるが、EUの規則に従い、EU予算に拠出し続ける。英国とEUの間で交渉が開始され、2020年7月1日までに双方が合意すれば、最大2年間の移行延長期間が設けられる可能性がある。首相は延長しないと約束している。
この間、EU全体のルールが変更されない限り、EUやその他の国々との貿易条件に変更はない。つまり、関税、付加価値税、物品税に関するEUの規則は、この限られた期間、商品の移動や貿易に引き続き適用される。現在のところ、新たな税関手続きはない。
EUからの輸入に関する暫定簡易手続き(TSP)の登録および利用は、移行期間中は現在停止されている。このサービスを申請された方は、書類を大切に保管していただきたい。移行期間中は、延期されたVAT会計は利用できない。
英国政府がVAT登録業者全員に発行した貿易協定に関する書簡を閲覧できる。
北アイルランドはEU域外となるが、港湾ではEUの関税コードを引き続き適用する。アイルランド共和国はEU域内にとどまる。英国政府は北アイルランドの税関手続きに関する詳細情報を近日中に提供する予定である。現在のところ、北アイルランドの貿易関係は移行期間中も変わらないと予想されている。
英国とEU間の貿易は、新たな関税取り決めを含めて変化する。移行期間中の交渉の進展に応じて、より詳しいガイダンスを提供する予定である。